入院のご案内
当院の病棟は、「急性期」「慢性期」「在宅復帰」の機能を備え、
治療から治療後のフォローアップまでを一貫して支援を行います。
一般病棟 | 主に急性疾患の治療を必要とする方を対象とする病棟です。 |
地域包括ケア病棟 | 入院治療後、病状が安定した患者さまに対して、リハビリや退院支援など効率的かつ密度の高いケアを提供する「在宅復帰」を支援するための病棟です。 |
医療療養型病棟 | 急性期の治療を終え、長期的に医学的管理が必要となった高齢者の方を対象とした病棟です。 |


≪ご提示いただくもの≫
■健康保険証
(以下に該当する方は併せてご提示ください)
■後期高齢者医療受給者証■重度身体障害者医療受給者証
■特定疾患医療受給者証
■介護保険被保険者証
※高額療養費の限度額適用認定証をお持ちの方は、1F受付窓口へご提示ください。
※「労災事故」「交通事故」で受診される方、「生活保護」を受給されている方は、あらかじめ受付窓口へお知らせください。
※入院中は原則として、保険証を当院の事務でお預かりしております。必要な場合にはお声がけください。
※患者さまご本人の住所や健康保険証等に関する変更が生じた場合には、速やかにお知らせください。
■印 鑑(インク式浸透印以外の印鑑)
■入院証一式
お渡しする書類に入院される方の署名及び記名と連帯保証人のご記入が必要となります。
※入院証は1F受付窓口へご提出ください。
■入院時必需品レンタルシステムのお申込み(ケア・サポートセット(CSセット))
→入院の際に必要となる衣類・タオル・日用品・紙おむつ類を日額定額制のレンタルをご利用下さい。
詳しくは「株式会社 エラン お問合せ窓口へご連絡ください。 電話(0120-929-525)
❶CSプラン:「病衣・タオルプラン」 330円(税込)×契約日数
→CSプランをご利用の方は日用品を選択して利用できます。
❷紙おむつプラン:「①常時おむつを使用する方向け」385円(税込)×契約日数
:「②夜間のみ使用する方向け」198円(税込)×契約日数
≪主な携行品(日用品)≫
■洗面用具等(電気シェーバー(ひげ剃り)・洗面器など)
■その他の日用品(上履き(スリッパやリハビリシューズ)・下着類・マスク(不織布)など)
※当院のコンビニエンスショップ(Green Leaves mail)でもお買い求め頂けます。
(お食事等に関することは、病棟看護師にご相談ください。)

■入院費は、毎月、月末締めの翌月15日(休日であればその翌日)にお知らせいたします。
■お支払いは、1階事務会計窓口で承ります。
なお、ご都合でお支払いが難しい場合は、同窓口にてご相談ください。
※但し、自由診療で他医療機関を受診される場合については、この限りではありませんが、詰所の看護師にお知らせください。
■転倒・転落の危険性が高い方について、身体の安全性を優先維持するために「転倒・転落危険度評価基準」に基づき身体拘束の必要性をご本人やご家族に説明させていただき同意書にご署名頂くことがあります。
■非常口・避難経路・非常階段については、各階ロビーに掲示している「避難見取り図」を予めご確認ください。
■災害発生時には、エレベーターは絶対に使用しないでください。
![]() |
コンビニエンスショップ 「Green Leaves mall」 1階(東館エレベータ前) / 売店横の自動販売機もご利用になれます。 平日:8:00~17:00土曜:8:00~13:00 日曜・祝祭日:休み ※営業時間が変更になる場合もございます。 ご不明な点は、直接売店へお問い合わせください。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() |
大浴場 大浴場は旭川市内を展望できる最上階の6階に位置し、気泡浴槽で温泉気分に浸っていただけます。 ≪シャワーのご利用日≫
・日曜日及び祝日は利用できません。 ・毎月第1ならびに第3金曜日は、浴室内メンテナンス及び特別制動の日のため利用できません。 ・ICU及び4階西病棟の患者様の利用については、入院されている当該病棟スタッフにお問合せください。 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
患者情報管理端末付床頭台(テレビ・冷蔵庫) ■この床頭台は、「患者情報管理用端末付き床頭台」です。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
訪問理美容サービス 「ミューテ」(予約制) 毎月第4週目 火・金曜日(定期日程)13:30に訪問致します。 ◆ 予約電話:(011)889-6700 ・電話受付時間:月~土曜日9:00~17:00 | ||||||||||||||||||||||||
≪院内のご案内≫
東棟 | 西棟 | |||
7F | --- | 職員福利厚生施設 | ||
6F | 大 浴 場 作業療法室(2)/ 言語聴覚室(2) |
図書室 職員福利厚生施設 |
||
5F | リハビリテーション 理学療法室/作業療法室(1) 言語聴覚室(1)/物理療法室 |
5西病棟 地域包括ケア病棟 |
501~522号室 | |
4F | ― | 401~431号室 | 4西病棟 一般病床 |
451~472号室 |
3F | 3東病棟 医療療養病床 |
302~331号室 | 3西病棟 一般病床 |
351~372号室 |
2F | 2東病棟 医療療養病床 |
201~231号室 | ICU(一般病棟)・251~252号室 中央手術室・中央材料室 歯科口腔外科外来 |
|
1F | CT/MRI/脳波室/臨床検査室 管理事務室/売 店 |
受 付/外来診察室/事務室 レントゲン室/薬 局/医薬品情報室 |
||
B1 | 栄養管理室/営繕室 | 薬品庫/病歴管理室 |
入院中の患者様にとってご家族やご友人などとご面会することがなによりのやすらぎとなります。大切なひとときをお過ごしください。
面会時間ICU (集中治療室) |
■12ː00 ■15ː00 ※面会時間は病状などを考慮し、30分以内でお願いします。 |
ご面会は、近親者の方のみとさせていただきます。 ※ご面会の際は、最寄りのスタッフに声をかけてから指示に従ってご入室ください。 |
その他の病棟 | ■13ː30 ~ 20ː00まで![]() |
※ご面会は各階のホールでお願いします。 ※患者様の病状によっては、ご家族以外の ご面会をお断りする場合がございます。 ご理解とご協力をお願いします。 ※ご面会は他の方々の迷惑にならないようご注意ください。 ・酒類の持ち込みは固く禁止しています。 ・飲酒されている方の面会は固くお断りしています。 |
ご面会希望のかたは病院受付または各詰所にお知らせください。 【駐車場のご案内】

当院では、医療ソーシャルワーカー(MSW)を配置しており、皆様が安心して治療と療養に専念して頂けるように、お手伝いを致しますので気軽にお声掛下さい。
【相談例】
・「社会生活と日常生活の諸問題」
・「社会保障制度等の活用」
・「退院後の療養生活」
・「地域の社会資源に関するご案内」 など
ご相談、またはご見学希望の方は直接お電話頂くか、主治医、看護師、医療ソーシャルワーカーなどにお申し込みください。